東京旅行記
二日目
![]() |
二日目。ホテルで朝食後、東京駅まで出てコインロッカーに荷物を預けます。 ここでA様と別れ、私は「鎌倉・江ノ島フリー切符」を使って一路鎌倉へ。 山手線圏内からなら2000円未満で二日間有効、乗り降り自由。お得です。 |
鎌倉に到着後、江ノ電で長谷へ。 ベタですが大仏を見に。 その前に長谷寺へ寄り道。 なんかこの図を見てすでに胸のときめきを覚えました・・・。 どうしよう、寺社仏閣好きかもしれん。私。 |
![]() |
![]() |
長谷寺、良かったですよ!!! 境内は広いし、緑が多くて花が綺麗でした。 四季の花が見られるらしいです。 写真は金木犀。 やっと会えた・・・!(笑) |
同じく長谷寺。 黄色い曼珠沙華(彼岸花)って珍しい。 |
![]() |
![]() |
てくてく歩いて、鎌倉の大仏見てきました。 これが「美男におわす」大仏様かい。 ふむ。 |
高徳寺に、でっかい金木犀の木があったので激写。 地面に花が落ちて綺麗でした。 |
![]() |
![]() |
ジェラート専門店を発見したので入ってみる。 高徳寺へ向かう道なりにあります。 ミルクともも。うまー。 |
予想外に長谷寺でフィーバーしてしまったので時間が押し気味(汗)ですが、江ノ島へ。 江ノ電いいねー。 ものすごく人家に近いところを走っているのでどきどきします。 |
![]() |
![]() |
目的地はここ! 新江ノ島水族館ですー。 水族館好き。 面白かったです。相模湾大水槽が素敵でした。 |
水族館を見学し、浜辺を散策して写真撮ったりしてたら時間切れ。 東京駅に戻り、A様と合流。 「100% Chocolate Cafe」に行ってきました。 ここも混んでた・・・さすが休日。 |
![]() |
![]() |
チョコロネうまー。 中身はプレーンとアーモンドのチョコレートです。 おすすめ。 |
お土産と晩ご飯を買って新幹線に乗り込み。 車内で爆睡したりA様とお話したりして。 23時過ぎに山口に到着したのでした。 長旅お疲れ様! 楽しい旅でした。 同行者のA様ありがと! |
![]() |